小樽に気象警報発令!
気象警報---------------------------------------------------------------------- 【発表時刻】 1月5日11時10分 気象庁発表小樽市に気象警報が発表されています。 札幌ー小樽高速道路、朝里インターチェンジ 道路が閉鎖されました。勿論、車は一台も走っていません。 【小樽市】 ◆発表中の警報 大雪 ◆発表中の注意報...
View Article冬のイベント、雪のち~晴レルヤ~♪
雪のち~晴レルヤ~♪ これって朝ドラ「ごちそうさん」の挿入歌でしたっけ!? 連日の雪と寒波に見舞われている小樽ですが晴れ間もあります~♪ 積雪は1m程になり道路脇に積み上げられた雪は2メートル程にもなります。 除雪車もやって来ました、凄い勢いで雪を飛ばして行きます。 晴れ間もつかの間、又雪が降って来ました。週間天気2014年1月16日 11時00分発表日付1月18日 (土)1月19日...
View Article第16回小樽雪あかりの路のポスターが出来ました。
第16回小樽雪あかりの路のポスターが出来ました。2014・2・7~16 第15回小樽雪あかりの路 (昨年)朝里川会場より 「雪あかりの路」は実は朝里川温泉会場がルーツです、山あり川ありの 静寂な山里にゆらめくキャンドルは幻想的な佇まいを見せてくれます。 川面にローソクの灯かりが揺らめき・・・ 暖炉に火が点り・・・...
View Article小樽雪あかりの路、ようこそ小樽へ
ようこそ小樽へ!第16回、今年の 小樽雪あかりの路は 2月7日(金)~16日(日)です。 小樽雪あかりの路へ5ヶ国語で・・・熱烈歓迎! 北海道新幹線小樽・札幌延伸決定! 駅前広場、路面はアイスバーンです、内地の方は足元注意! 小樽駅前通りを通って旧手宮線会場~小樽運河会場へと続きます。 流氷の使者、クリオネです~♪
View Articleキャンドルが旧手宮線会場へと誘います。
15回の小樽雪あかりの路 2月8日(金)~17日(日)でした。 小樽駅前通りから旧手宮線会場へ向かう。 アイスキャンドルが会場へと導きます。 小樽は運河と共にガラスの町とも云われています。 スノーキャンドルと雪だるまさんがお出迎え~♪
View Article雪あかり旧手宮線会場 (1)
かもめのスノーキャンドル、薔薇をあしらってみました小樽雪あかりの路 旧手宮線会場 国鉄小樽手宮駅~三笠幌内駅は石炭輸送の為に北海道で一番先に鉄道が敷かれました。 柔らかな光が灯るスノーキャンドル、オブジェなど、全てがボランティアの手作業によるものです。 キャンドルの灯火が心を温かくする~♪
View Article旧手宮線会場(2)
第15回の 小樽雪あかりの路 2月8日(金)~17日(日)です。 今年の小樽雪あかりの路の日程http://otaru.yukiakarinomichi.org/ 旧手宮線会場(2) 紅葉をあしらえて、ワックスボール スノーキャンドル アイスキャンドル これより小樽運河会場に向かいます。
View Article小樽運河会場(1)
第15回 小樽雪あかりの路 小樽運河会場 (1) 小樽運河倉庫NO1 小樽運河沿い散策路のアイスキャンドル イカが泳ぎ浮き球キャンドル 毛ガニも遊んでいますが写真を撮るだけですよ~ アジア方面からの観光客が多く見えられます。
View Article雪あかり小樽運河会場(2)
第15回 小樽雪あかりの路 小樽運河会場(2) 浅草橋から観る小樽運河が一番の人気スポットす。 ハートのオブジェに入って記念撮影を~♪ 雪あかりです、冬眠などしていられません!ヒグマさんも記念写真です。 合成加工 メッセージキャンドル 願い事を書いて灯かりを点します、あなたの願いが叶いますように~...
View Article小樽のひとよ
小樽のひとよ 鶴岡雅義と東京ロマンチカ You Tubeで↑観られない方は↓クリック!http://youtu.be/U3jPzs8UtgM この季節になると無性に「小樽のひとよ」が聴きたくなります。 ♪~小樽は~寒かろ~東京も~こんなにシバレる星空だから~♪ ♪~粉雪舞い散る~小樽の駅に~あぁ~ひとり残して~きたけれど~♪
View Article小樽運河会場(3)
第15回 小樽雪あかりの路 浮き球キャンドル スノーキャンドル 向かいには出抜小路http://www.otaru-denuki.com/ 次は火の見やぐらから小樽運河を見てみましょう。
View Article火の見やぐらから小樽運河
第15回 小樽雪あかりの路 出抜小路、火の見やぐらから小樽運河 浅草橋も人が大勢、ハートのオブジェがあります。 小樽運河沿いの散策路も人、人、人 週間天気 - 後志地方2014年2月3日 17時00分発表日付2月6日 (木)2月7日 (金)2月8日 (土)2月9日 (日)2月10日 (月)2月11日...
View Article第16回 小樽雪あかりの路
第16回 小樽雪あかりの路 2月7日(金)~16日(日)http://otaru.yukiakarinomichi.org/ 雪あかりの路を観た後は小樽運河食堂http://www.comsen.jp/otaru/ 小樽の食材がいっぱい~♪ ようこそ小樽へ♪ 小樽雪あかりの路は明日開幕です。気温も最高!挙ってお越し下さい~♪ 週間天気 - 後志地方・小樽2014年2月5日...
View Article雪あかりの路、食い倒れ企画!
雪あかりの路期間中楽しめる、食い倒れ企画! 好きなお店で、寿司のほか、麺類やスイーツが食べられるお得なチケット。 ■日時:2月7日(金)~16日(日) 期間中毎日開催 ■料金:2,500円(寿司券+チケット2枚) 3,000円(寿司券+チケット1枚+体験きっぷ) 雪あかりに来て、お寿司を食べて下さい~♪
View Article雪あかり朝里川温泉会場(Ⅱ)
雪あかり朝里川温泉会場(Ⅱ) ローソクの灯かりがハートのオブジェを浮かび出します~♪ 会場から朝里川温泉スキー場ナイターの明かりがゲレンデを照らします。 雪あかりを観た後は朝里クッラッセホテルでお食事を~♪http://www.classe-hotel.com/
View Article春彼岸です、天上寺
菩提寺は浄土宗 小樽天上寺 その外観は、長野県の善光寺の外観を模した入母屋妻入り。 内部は、中央に設けられた柱列で、外陣と内陣に分けられ、その奥に阿弥陀三尊が安置されています。 慈照院敏誉妙光大姉 六地蔵 苦しみは わたしがすべて 背負ってあげる 忘れなさい 忘れていいのです お地蔵さまは いつも にこにこ見てござる お地蔵さまに、そっと話掛けてみませんか・・・ 春のお彼岸です。
View Article